家庭菜園と野菜販売(副業)

家庭菜園と野菜販売(副業)

【家庭菜園×副業】ナスをスーパーで販売した体験談。80袋売って分かった工夫と反省。

こんにちは!「ほんのダイアリー」管理人の本野まおです。今回の記事は、家庭菜園でナスを作って販売したい方にむけて書きました。実際にどのぐらい売れたのか、どこで売ったのか、価格や失敗談まで正直に書きました。夏に向けて夏野菜を植えているけど、どれ...
家庭菜園と野菜販売(副業)

【家庭菜園×副業】玉ねぎ150袋、赤玉ねぎ80袋を売った結果

こんにちは。ほんのダイアリー管理人の本野まおです。このブログもぽつぽつ更新しているせいか、最近は野菜の出荷や販売について検索した人がたどり着くようになってきました。どんな風にすれば直売所やスーパーで野菜を売ることができるのか?またどんな野菜...
家庭菜園と野菜販売(副業)

防除歴って何?JA出荷には必須の防除歴記録。私がつまづいた3つのポイント

こんにちは。ほんのダイアリー管理人の本野まおです。今回は野菜を出荷するためには必要な「防除歴」について私がつまづいたところも含めてまとめました。これからJA経由で野菜を出荷したい、登録したいと考えている方の参考になれば嬉しいですそれではどう...
家庭菜園と野菜販売(副業)

別店舗のAコープに野菜を出荷!販路拡大します!!!

こんにちは。ほんのダイアリー管理人の本野まおです。今年はにんにくも玉ねぎもよく育ちました。にんにくなんてもう、めずらしく豊作!ただいま皮むき作業にいそしんでおります。仕事が終わってから作業するから夜中の9~10時までかかります。コンテナ15...
家庭菜園と野菜販売(副業)

はじめて農薬を使うあなたに!農薬の種類と使い分けを解説!

こんにちは。ほんのダイアリー管理人の本野まおです。今でこそ、農薬のおおまかな種類について分かるようになったけれど、最初の頃は展着剤の意味も使い方もわからずに農薬を散布して効果を半減させていたのは私です。そこで、はじめて野菜を育てて農薬を使う...
家庭菜園と野菜販売(副業)

野菜の販路拡大にむけてChatGPTに相談してみた。

こんにちは。ほんのダイアリー管理人の本野まおです。今回は、野菜の販路拡大にむけてチャットGPTに相談してみました。現在、JAの組合員にも入り、地元のスーパー3店に野菜を売っているのですが、今年はにんにくが豊作の予感。このままでは、にんにくが...